ホーム » アーカイブ
クスリで病気は治せない
すごいショッキングなタイトルでしょう
ビックリしましたか?
いま現在クスリを飲んでるアナタ
よーく考えてみてよ
いま飲んでるクスリって
正直どれくらいの期間飲んでますか
1週間ですか?
1ヶ月ですか?
えっ!?
もっと長くて1年くらいですか?
そんなに長いあいだクスリを飲んでるのに
気が付かないの?
クスリで病気が治るなら
そんなに長いあいだクスリを
飲み続けなくてもいいんじゃないの?
ねっ
そう思いませんか
いま飲んでるクスリいつまで飲んだら
アナタの病気は治るの?
ふと疑問に感じたら
アナタの病気を治すチャンスです
少し意識を変えるだけで
クスリの量を減らせるし
いま飲んでるクスリを止められるかも知れません
クスリを減らしたい
クスリを止めたい
と思ったら・・
本屋さんで立ち読みでもしてみてください
きっとアナタの意識が変わり
クスリの量を減らせるか
クスリを止められるかも
病気と思ってたのが病気じゃないかも
そもそも”病気”ナニ
なにが健康で、なにが病気なの
そんな疑問を教えてくれるのが
私のオススメするこの書籍です
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】薬が病気をつくる [ 宇多川久美子 ] |
こんにちは
新年度が始まって職場の環境が変わって神経を
使ってるんじゃないですか?
人間って、ちょっとした環境の変化で本人が
気が付かない間にストレスが溜まっていたりします
上手にストレスを発散できるならいいのですが
意外に溜め込んでるヒト・・・多いんですよぉ
ちょっと、この画像をみてください
何でもない普通の画像なんですけどね
この画像をみてナニか「点滅」しているように
見えませんか?
もし、この画像が点滅してみえたら
ストレスが溜まっている可能性があります
今やっている作業をチョット中断して
気分転換した方がいいですよ
ストレスは、本人が気づかないうちに
溜まってるコトが多いので気を付けてくださいね
ストレスじゃなくて、お金が貯まるのは嬉しいけど
だいたい欲しい物は、自然には貯まらんもんですよね
この記事が参考になったなぁと思ったら
クリック応援ポチしていただけると喜びます
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ